過去の記事
春の献血運動 開催
3月26日(水) 富士宮市役所北側駐車場にて今年も春の献血運動を行いました。 午前の部9:00~11:30午後の部12:45~16:00の2部構成ですが、天候には恵まれず小雨が降ったりやんだりの中多数のメンバーや一般の […]
鶴竜関、昨年の約束を果たしてくれました!
3月23日、鶴竜関が幕内優勝を決めましたね。 昨年4月に「大相撲富士山場所」が富士市のふじさんメッセで行われ、富士宮JCのメンバーは富士JCのメンバーと共にボランティアスタッフとしてお手伝いをさせていただきました。 (こ […]
2014年度 東部9JC合同公式訪問例会
3月14日、「東部9JC合同公式訪問例会」が ゲストハウスフォレストヒルズにて開催されました。 今年はなんと我が街富士宮での開催でした! この例会は1年に1度静岡県の東部地区のJCメンバーが 1か所に集まり合同の例会を開 […]
富士宮のメンバーが東部地区の例会を仕切りました
3月14日、16時から「東部9JC合同公式訪問例会」が開催されました。 ここでは、 〇静岡県の東部地区のメンバーを1か所に集め例会をしよう。 〇その時に、静岡ブロックの稲村会長をはじめとする役員も来てもらって、今年の方針 […]
美雪先生より返事が来ました
美雪先生より2月公開例会のアンケートの回答をいくつかいただきました! 美雪先生からの回答 Q1:忙しい時は栄養を補うサプリメントでもOKですか? A1:忙しい日常生活でできる限り食事から栄養素を摂取していただきたいのです […]
日本JCの会頭が三島にやってきました
2月28日、公益社団法人日本青年会議所の鈴木和也会頭が、三島にやってきました。 そうです、日本JCの会頭になると47都道府県全てに行くことが出来るのです。すごい! 富士宮からは、安藤副理事長・渡邉委員長・宮島専務・望月事 […]
渡邉副理事長・日原副理事長磐田へ行く
「内弁慶」とは…家の中ではいばりちらすが、外では意気地のないこと。また、そのさまや、そういう人。 先日の2月例会で、渡邉副理事長が自分を例えて言った言葉。それが「内弁慶」。 2月19日、渡邉・日原両副理事長 […]
2月公開例会「子育てを楽しく出来るクリニック」
2月13日(木)クリスタルホール・パテオンにて2014年度(一社)富士宮青年会議所2月公開例会 「子育てを楽しく出来るクリニック〜楽しく実践私の食育〜」が開催されました。 司会は佐野大輔君 煌めけ!青春委員会委員長の石川 […]
オープンセミナー&説明会 開催
2014年2月6日18時半から市役所7階710会議室にてオープンセミナー&説明会が開催されました 講師に『日本銀行静岡支店支店長 服部 盛親氏』 服部氏には2014年の静岡県経済について、日銀の視点から見た […]
富士宮駅伝が中止に!
8日、この富士宮市内にて大雪が降りました。 (私の職場からの写真です) これによって私の年間行事の中でも、楽しみにしているものに影響がありました。 9日に開催予定だった「富士宮駅伝中止」です。 8日の10時半頃だったと思 […]