過去の記事
早朝より写経してきました ~研修ひとづくり事業第4弾~
12月7日早朝、富士宮市は旧芝川町にあります「吉祥寺(きっしょうじ)」にメンバーが集まりました。 こちらは富士宮JCのOBの渡邊是宏先輩がご住職であるお寺になります。 (700年以上の歴史があるそうです) […]
安藤副理事長 静岡へ行く ~とうかい号の取り組みを発表~
11月15日、安藤副理事長御一行は静岡へ向かいました。 この日静岡ブロックでは、静岡のツインメッセにて「会員会議所予定者会議(県の理事会)」「出向者合同会議」が開催されていました。 安藤副理事長は2015年度の「とうかい […]
11月例会 〜日本のあたりまえは世界のあたりまえではない!〜
11月13日、クリスタルホール・パテオンにて(一社)富士宮青年会議所11月例会が開催されました。 11月例会では『日本のあたりまえは世界の当たり前ではない』を主題として芦澤英治 富士宮市副市長をお招きし、 富士宮のまちづ […]
松山全国大会のお話 その4 ~「感動の卒業式」~
10月10日~12日の全国大会も1か月かかりで最後の投稿になります。 さて、12日の日曜日は午前中から「大会式典」と「卒業式」が行われました。 (山の上の松山城小さすぎて見えず) 全国には35000人近いメ […]
今年最後の名古屋 ~第3回会員会議所会議に出席~
10月10日の松山全国大会では日本JCの総会が、そして10月19日には静岡ブロック協議会の会員会議所会議が終わりました。 11月17日、名古屋に行ってきました。 残る東海地区協議会の会員会議所会議に出席する […]
ちびっこ力士が集結!~幼児相撲大会の開催~
11月9日、富士宮北高校の相撲場にて「第3回幼児相撲大会」が開催されました。 富士宮相撲連盟さんが主催し、我々青年会議所メンバーはお手伝い。 年中さん・年長さんが対象となる大会なので、わんぱく相撲に向けての大切な大会とな […]
秋の献血にご協力ありがとうございました。
11月7日(金) 富士宮市役所にて秋の献血を実施させて頂きました。 ゆるキャラ「けんけつちゃん」も一年ぶりの登場にやる気マンマンです! 市役所では「菊花展」も開催されていました、美しいですね。 今回の目標は来場80名!そ […]
松山全国大会のお話 その3 ~「ドゥーン!!」~
さて、10月11日(土曜日)の朝。 早朝より渡邉大亮君がお出かけです。 なぜなら、2015年度の理事長予定者だからです。 「2015年度理事長予定者ミーティング」に向かいます。 私も1年前、メンバーに見送られて出かけて行 […]
「JC富士山会議」も2015年度に向けて始まりました
10月28日、今年最後となる「富士山会議」が「ハイランドリゾートホテル&スパ」で開催されました。 何度もお伝えしますが、この会議には・・・ 三島JC・沼津JC・富士JC・御殿場JC・裾野JC・富士五湖JC、そして富士宮J […]
11月7日(金)秋の献血です!
秋から冬にかけてのこの時期は、年間を通じて最も血液が足りなくなる時期です。 (一社)富士宮青年会議所では、今後起こりうる小子化等の問題から、不足が予想される輸血用血液について自分たちの問題として捉え、日本赤 […]