過去の記事
東海フォーラム2013inモリコロパーク
2013年度の東海地区の集大成ともいえる東海フォーラム2013が愛・地球博記念公園「モリコロパーク」にて開催されました。 「人のつながりが築く 勇壮なる東海」を大会テーマに、式典ではセレモニーの他、昨日の会員会議所で承認 […]
第3回東海地区協議会会員会議所会議
第3回東海地区協議会会員会議所会議が名古屋東急ホテルで行われました。 本会議の最も大きな議案は来年2014年の東海地区担当常任理事、すなわち東海地区の地区会長を選出する審議案件です。 次年度は三重ブロックが主管となり、四 […]
富士山お山開き
7月1日、毎年恒例の富士山お山開きに出席してきました。今年は川勝知事もご出席。報道陣も最多とのこと。だって「世界文化遺産」ですからね! 外国人として初めて富士山に登山されたオールコック卿からのご縁で、英国大使館からの来賓 […]
榛南青年会議所30周年記念式典!
6月30日(日)に御前崎グランドホテルにて榛南会議所の30周年記念式典が盛大に開催され、富士宮からもたくさんのメンバーが参加させていただきました。榛南JCは、御前崎市、牧之原市、吉田町の2市1町で構成され、1984年に全 […]
表富士燈回廊開催!
今年も夏の恒例行事、表富士燈回廊が開催されました。 今日は富士山開山祭ということで、表富士燈回廊のほかにも様々な行事・イベントが行われました。 夏越大祓式 ミス富士山コンテスト ギャラリーの数がすごくて全く写真撮れず 今 […]
『発見!チャレンジ!ふじやまキッズ おやこで富士山』 第1部 その2
さてさて、23日に開催された『発見!チャレンジ!ふじやまキッズ おやこで富士山』ご報告、その2です! 山宮浅間神社に続いて訪れたのは、村山浅間神社です。 村山浅間神社は富士山で修行を行う修験者の拠点であり(修験道)、大宮 […]
第5回会員会議所会議開催報告
6月23日(日)梅雨時の良く晴れた午後、静岡ブロック協議会第5回会員会議所会議が開催されました。今回が大きなやま場となり、議案数も最多で、午前中に臨時役員会議を行い万全の態勢で静岡ブロック役員一同が会員会議所会議に議案上 […]
『発見!チャレンジ!ふじやまキッズ おやこで富士山』 第1部 その1
6月22日、カンボジアの首都プノンペンで開かれた国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会で、世界文化遺産に決まった富士山。 翌23日。素晴らしいタイミングで、足立武裕委員長率いる『輝け!未来の力創造委員会』さんが温 […]
小学校で卒業生一日先生をやらせてもらいました。
(社)富士宮青年会議所第38代理事長 佐野泰造先輩のお引き立てにより、我が母校 富士宮市立貴船小学校にて、6年生対象の卒業生一日先生をやらせてもらいました。28年ぶりに見る母校は、廊下や窓から見る景色に少し変化はあります […]
第22回わんぱく相撲静岡ブロック大会 焼津場所
6月16日(日)焼津JC主幹のもと、わんぱく相撲静岡県大会が開催されました。わんぱく相撲に登録している9LOMからの代表力士が本気でぶつかり合い、大人も子供たちも応援し合いました。負けて悔しくて泣く力士に誰もが激励の言葉 […]