理事長ブログ

「川床小町」開催に向けて その3 ~質問にお答えします~

2014年09月15日 08:00

先日ラジオ出演した時に「こんな事を聞かれました」という事を記事にしましたが、

「ラジオ聞いてないから分からないので教えて欲しい」というお問い合わせを2万件ほどいただきましたので、お答えいたします。

 

青年会議所はどのような団体なのか

「明るい豊かなまちを築き上げる」という目的を持った、20歳から40歳までの青年からなる団体です。

全国には700ほどの青年会議所があり、35000人近くの青年が地域で活動しています。

 

「川床小町」はどのような事業なのか

京都の夏の風物詩である「川床」を富士宮の神田川に作ります。

湧玉池から湧き出る水は一年間通して13度と冷たく、残暑の厳しい時期にこのように涼が取れるという事、そして水の魅力・可能性を伝えられるような、「水のまちふじのみや」を伝えられるような事業にしたいと思っております。

 

場所はどこか

富士山本宮浅間大社のふれあい広場の神田川に足場を作ります。

その上に座敷を作りますのでここで涼をとりながら食事などを楽しんでいただきたいと思います。

 

会場にはどのくらい入れるのか

一度に川床に入れる人数は100名ですが、ふれあい広場では「水の種類や魅力や可能性」などを学べる体験型ブースも用意しています。

ぜひ親子でお越しになりみんなで学んで欲しいと思っています。

 

どのような事が楽しめるのか

川床では「琴や尺八の演奏」をはじめ、子供たちによる「ごめんなさいコンテスト」、そしてみんなでどじょうすくいを踊っちゃったりしたいと思います。

また、土曜日だけですが午後6時半からは、燈回廊を置いてろうそくの炎が川床を、そして浅間大社を照らす幻想的な雰囲気も創り出したいと考えています。涼しい時間の散歩のコースに入れてみてはいかがでしょうか。

また先着100名様には写真撮影をして写真をプレゼントしたいと思っています。

 

入場に料金はかかるのか、事前の申し込みは必要なのか

料金は必要ありませんし、事前の申し込みもありません。

ただ、混雑した場合には先にいらっしゃった方から川床に入っていただきますので、土日共に11時に始まりますので早めにいらっしゃってもらった方が良いと思います。

 

詳しい情報はどこで確認できるのか

富士宮青年会議所のホームページ又はFacebookページでご案内します。

また当日の様子・雨天時の対応など更新していきますので、ご覧になっていただきたいと思います。

 

「川床小町」について、お問い合わせをいただいた皆さん、この事業を気にしていただいてありがとうございます。

不明な点がありましたら、お気軽にお問合せください。

当日は会場でお待ちしております。

 

************************************************************************

富士宮青年会議所の facebookページ への「いいね」をお願いします。

活動報告やブログの更新の案内だけでなく、これから行われる事業のご案内もさせていただきます。

https://www.facebook.com/fujinomiya.jc  からでも

「富士宮青年会議所」で検索してもらってもOKです。

************************************************************************