理事長ブログ
富士宮のメンバーが東部地区の例会を仕切りました
3月14日、16時から「東部9JC合同公式訪問例会」が開催されました。
ここでは、
〇静岡県の東部地区のメンバーを1か所に集め例会をしよう。
〇その時に、静岡ブロックの稲村会長をはじめとする役員も来てもらって、今年の方針を話してもらおう。
こんな事をやろうという例会です。
担当委員長はこの人、人間力創造委員会の足立武裕くんです。
そして担当副理事長は渡邉大亮くんです。(写真省略)
例会は3部作となっており、1.例会・2.講師講演・3.懇親会です。
この中での私の仕事は、3回の挨拶です。
1.例会時の「開催時LOM理事長挨拶」…設営担当の理事長が挨拶する
2.理事長挨拶…集まった9JCの理事長がそれぞれ挨拶する。
3.懇親会時の挨拶…乾杯前の挨拶です。
まず1.開催時LOM理事長挨拶
みんなまじめに聞いてくれます。この挨拶をスベると、せっかく設営に頑張っているメンバーのやる気をなくす可能性があるため、話す内容もしっかり考え、練習も車の中やお風呂の中、通勤中など怪しいと思う人もいたかもしれませんが、気にせず練習しました。
なんとか無事終わりました。あ~緊張した。
2.理事長挨拶
この挨拶は、私は理事長が9人いるなかで9番目なんです。
8人の理事長が熱く地元やJCに対する熱い想いなどを話していただいた後ですし、私も1回挨拶しておりますので、私が今年メンバーにお願いしているスローガン「明るく元気に前向きに LOVEふじのみや」の想いだけを短くお話しをさせていただきました。
3.懇親会の挨拶(写真省略)
これは、申し訳ありませんが正直それほど想いはありません。
どちらかというと「早く乾杯してくれ~」の視線がきついので簡単に終わらせました。
例会では、9人の理事長の挨拶のあと、ブロックアワーが行われます。
ここでは、静岡ブロックの稲村会長をはじめとして、副会長の挨拶や委員長からの事業方針などが話されます。
富士宮からは、副会長の土橋矢兼(ただとも)くんが壇上に上がります。
講師講演の講師は、株式会社アビリティトレーニングの木下晴弘さんです。
木下さん、足立委員長が「絶対間違いない!」「みんなのモチベーションをしっかり上げますから!」と自信を持って紹介してきた人物。
こういった9つものJCを集めての例会ですので、「つまらない内容だったら」「みんな聞いてくれるのかな」などという不安もありました。
長い間塾の講師を務めていただけあって、人の心を掴むのは「さすが」の一言でした。
100分の講演、普通だったら長いと思わせるところを「も、もう終わり!」と思わせてしまう内容でした。
富士宮JCもチームとして地元で活躍できるように、理事長として邁進していこうと思いました。
例会終了あと、すぐに手紙が届きました。この例会での出会いを、そしてこれからの出会いを大切にしていきたいと思います。
そして、懇親会。
ここでも我が富士宮のメンバーは大活躍。
まずは穂坂君、菊池君の司会者コンビ。
JCの例会はみんな基本的にスーツなので、こういった格好をするのはナイスです。
富士宮といえば「朝霧の牛乳」という事で、「LOM対抗牛乳早飲み大会」を行いました。
3人チームで協力して牛乳を早飲みするというもの。単純です。
写真は省略します。
この中で、私にも仕事をいただきました。
足立委員長に、例会の前々日くらいに「リングアナやってください」と。
もう、出来る事はなんでもやりますよ。楽しかったですけどね。
こんな感じで、16時から21時過ぎまであっという間。
緊張しながらも、開会宣言・JC宣言&綱領唱和・JCIクリード唱和・閉会宣言を行ってくれました、村野文政君・日原誠君・佐藤寛之君・安藤健敏君の副理事長の皆さんありがとう。
そして、理事長のわがままで、快く着物を着てくれて例会に花を添えてくれた、渡邉真純くんと小寺七海くん、ありがとう。
普段はポーカーフェイスで緊張とは程遠いと思わせていた望月雅貴君、「緊張してたね~」。
小寺君とすばらしい司会をありがとう。
足立委員長を中心とした、人間力創造委員会のメンバー。そして委員会を手助けし、8LOMの理事長をはじめとする来てくれたメンバーを「おもてなしの心」をもって設営に携わってくれたメンバーのみんな、最高の例会でした!
理事長やって良かったと思える1日でした、本当にありがとう!
最後の最後に、理事長の名代で私が何もしなくても良いように全体を見てくれた渡邉大亮副理事長ありがとう。感謝です!
写真は無いけどね。